〒509-0123 岐阜県各務原市鵜沼宝積寺町1-292
Tel: 058-385-4504 Fax: 058-385-4526(営業時間 9:00~17:30 土日・祝日除く)
左(従来方式)/右(AI機能を使った新方式)
「小型化」「コストパフォーマンス」「機能・性能の深化」を実現
1997年、業界に先駆けて開発された当社工作機械用熱変位補正装置は、工作機械メーカー様及びエンドユーザー様を中心にご採用いただき、お陰様で2023年にシリーズ累計出荷台数16,000台を達成することができました。これまでお客様から寄せられた要望に応え、今回製品を全面的に見直し、「小型化」「コストパフォーマンス」「機能・性能の深化」を実現する製品として、「ステルスアルティマIIS8」を開発しました。また、熱変位補正に留まらず、機械各部の温度監視等にも活用することができます。
特長1 「小型化」
手のひらサイズで狭小スペースにも設置可能
項目/機種名 | 従来機「STEALTHULTIMA」 | 新型機「IIS8-S」 |
寸法 | 幅:186.0 * 奥行:124.4 * 高さ:50mm | 幅:115 * 奥行:104.2 * 高さ:24.7mm 体積約75%減 |
重量 | 714g | 292g 約60%軽量化 |
特長2 「コストパフォーマンス」
設計を大幅に見直し、標準採用も可能になるよう大幅に価格を低減。従来機「STEALTHULTIMA」の上位互換機であるため、従来機からの移行も容易です。
1. STEALTHULTIMA IIS8-S 標準機(当社製品を標準採用されるお客様向け)
2. STEALTHULTIMA IIS8-D オプション機 / 後付用(DIO付き)
特長3 「機能・性能の深化」
これまで寄せられたお客様の声を反映し、温度精度の向上、各種機能の追加、耐ノイズ性(CE適合)の向上等、機能・性能の深化を図りました。
(1) 「温度センサ精度・計測範囲の向上」
精度: ±0.05℃(0~50℃)、計測可能範囲: -10~70℃
当社が独自開発したアルゴリズムにより、従来機STEALTHULTIMA(±0.1℃)より温度計測精度を向上(±0.05℃)させ、温度計測範囲も-10~70℃まで拡げました。またセンサ交換時も精度を維持してご使用いただけます。
(2) 「保守機能の充実」
複数の異常検出機能を用意することで、エンドユーザー様側にて主な異常原因を特定いただき、メーカー様側も迅速に復旧対応可能となりました。
(1) 各CHの温度上下限値、(2)異常な温度変化、(3)センサの断線または短絡、(4)熱変位上下限値、(5)機器異常の5種類を検出。LEDの点滅パターンにより不具合を特定可能です。
(3) 「設定値の一括設定・インポート/エクスポート機能」
機種ごとに補正設定値を一括設定・インポートできるようにしました。複数の機種で採用されているお客様が予め用意した設定値を生産現場で一括設定できることで、入力作業工数を大幅低減し、生産性向上に寄与します。
(4) 「耐ノイズ性向上」 CE適合品
内部回路を全面的に見直し、EMC指令に基づくCE適合試験に合格。耐ノイズ性等が大幅に向上したことで、工場内の厳しい環境下でも安定使用できる製品となりました。
※ IIS8-Dは近日中にCEマーキング認証取得予定
(5) 「グラフ表示機能の追加」
専用PCソフトでのグラフ表示にて、実験時の状況を把握できます。実験データはCSV形式で出力。 機械学習等の分析が可能です。
1.温度精度±0.1℃(センサー相互誤差±0.05℃、0~60℃)
高精度の温度センサーで精度1μm、指令値精度±0.01μmのアブソリュート補正が可能です。
2.温度計測範囲 -10~70℃
広範囲の温度計測が可能になったため、寒冷地での使用や特定のセンサー(主軸など)の温度上昇時の異常温度警告等のモニタリングが常時可能になりました。
3.温度センサー断線情報識別化
装置設置後、何からの要因で温度センサーが断線した場合でも、PCソフト上(あるいは本体基板上)で断線した温度センサー番号を容易に識別でき、これにより実験時あるいは断線復旧が迅速にできるようになりました。
4.16CH温度センサー
温度センサーを従来機ステルスアルティマの2倍の16点に増やし、実験時において様々な測定点を一度に検討できるようになりました。
5. 10軸補正
補正軸数を10軸(従来ステルスアルティマ:6軸)に増やしたことで、機械の使用環境(ドライ切削/湿式切削)に合わせた複数の補正式を入力し、その中から適切な補正式を呼び出すことが可能になりました。
STEALTHULTIMA X の特長
1. 高精度の温度センサー: 温度精度: ±0.02℃(-10~70℃)、温度センサー相互誤差:0.004℃(-10~70℃)
2. 温度測定範囲: -10~100℃(細径温度センサー「XS」タイプ)
3. 後付型 ⇒メーカーの協力によりほどんどのNC工作機械に取り付け可能
4. 温度センサーチャネル: 16点⇒多点測定による実験効率UP、設備コントロール可能
5. 補正機能: 指令値精度0.01μmのアブソリュート補正
6. 10軸補正でドライ切削/湿式切削に切り替え可能
7. 出力機能をもつ高精度温度計としても使用可能